MENU
  • ホーム
  • 靴好きサポート開業の辞
  • コンサルティング分野
    • 靴小売チェーン店の経営相談全般
    • 靴卸業・メーカーの経営相談全般
    • 事業計画書・資金計画書作成相談
    • 店舗立地相談(新店舗候補地、店舗移転)
    • 事業承継相談
    • 何でも経営相談
  • こだわり
  • 略 歴
  • 連絡方法
  • F&Q
  • お問い合わせ(休止中)

Kutsuzuki Support

  • ホーム
  • 靴好きサポート開業の辞
  • コンサルティング分野
    • 靴小売チェーン店の経営相談全般
    • 靴卸業・メーカーの経営相談全般
    • 事業計画書・資金計画書作成相談
    • 店舗立地相談(新店舗候補地、店舗移転)
    • 事業承継相談
    • 何でも経営相談
  • こだわり
  • 略 歴
  • 連絡方法
  • F&Q
  • お問い合わせ(休止中)

投稿者: アドバイザーくり

  1. HOME
  2. アドバイザーくり
2020年1月14日 / 最終更新日 : 2020年4月10日 アドバイザーくり 靴業界つれづれ

ワシントン靴店(富山)によるタケヤ事業の譲受

昨年8月に民事再生法を申請して再建中の、株式会社タケヤの全事業を株式会社ワシントン靴店(富山県富山市)が譲り受けることになった。 ここに至るまでには、色々な経緯(いきさつ)があったのだろうが、スポンサーが付かなければ破産 […]

2020年1月13日 / 最終更新日 : 2020年4月10日 アドバイザーくり 靴業界つれづれ

靴小売業 大手3社(エービーシー・マート、ジーフット、チヨダ)の第3四半期決算 

靴小売業大手3社の第3四半期決算(2019年3月~11月期)が出揃った。 エービーシー・マートは相変わらず好調だが、ジーフットは経常利益段階で赤字となり、通期予想でも22億円の損失計上見込みとしている。チヨダも大幅に利益 […]

2020年1月13日 / 最終更新日 : 2020年4月10日 アドバイザーくり あの場所この場所

イオンモール幕張新都心に見る靴業界の現在(いま)

先日(1月9日)久しぶりにイオンモール幕張に行ってきた。 メインであるグランドモールに出店しているのは、次の6店。 1階 「ブロック/MBT ウォーキングショップ」 2階 「ASBEE」(総合)、「Madagascar」 […]

2020年1月6日 / 最終更新日 : 2020年1月13日 アドバイザーくり お知らせ

経営コンサルタント1年目の新年の抱負

昨年9月に靴業界を主対象とした経営コンサルディング・靴好きサポートをスタートして、早くも4ケ月が過ぎました。この間、有難いことに、いくつかのご依頼を頂き、恙無く新年を迎えることが出来ました。自分のノウハウを若干なりとも活 […]

2020年1月6日 / 最終更新日 : 2020年1月13日 アドバイザーくり お知らせ

経営コンサルタントとしてのプログのあり方(新年の抱負2)

靴好きサポートのホームページにこのようなプログ(コラム?)を適宜載せて更新しているのですが、ホームページの発信は、対象が特定されていません。どのような方がみられるのかわかりません。自分のようなマイナーなプログが炎上するこ […]

2020年1月6日 / 最終更新日 : 2020年1月13日 アドバイザーくり お知らせ

経営コンサルタントとしてのセミナー(新年の抱負3)

経営コンサルタントを始める時から、早目にセミナーを開催した方が良いとアドバイスを頂きました。自分もそのつもりで考えてきたのですが、セミナーの章立てで「靴業界の将来」とか「靴業界への提言」とかになると、考えがまとまらず、ス […]

2019年12月9日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 アドバイザーくり 小売業の現在と未来

青山商事の価格大幅改定(値下げ)戦略

青山商事が10月から価格を大幅改定(値下げ)したという記事を見て、客数が伸びない時代の経営戦略として、その成否に興味を持った。 案の定、10月の既存店月次売上高前年比は72.1%、11月も82.1%と厳しい数字が続いてい […]

2019年12月9日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 アドバイザーくり 靴業界つれづれ

民事再生開始決定後の㈱タケヤの靴売場

民事再生法を申請してからの㈱タケヤの靴売場が気になり、MRの都度、見てきた。 ① 8月30日に民事再生法を申請し、9月4日に開始決定を受けたが、当初は商品が入らず、店も荒れていた。 ② 10月になると、取引を再開した取引 […]

2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 アドバイザーくり 靴業界つれづれ

レディスシューズ専門店の商品陳列量(ジェリービーンズ、エスペランサ他)

11月9日の土曜日に横浜地区のMRをしていて、婦人靴専門店の商品陳列量の少なさに驚いた。 まずは、ららぽーと横浜のジェリービーンズ、ともかく陳列密度が低い。陳列アイテムも陳列量も少なく、通路から見て魅力的な店とは言い難い […]

2019年10月24日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 アドバイザーくり 靴業界つれづれ

店舗の明るさ

オフィスの近くに池袋/サンシャインシティがあるので、時間を見つけては館内を見て歩いているが、神戸レザークロス㈱が経営する『cs T&P(シーエスティーアンドピー)』の店舗照明が暗くて気になっている。 外から見ると […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • »

最近の投稿

マイナ保険証騒動から経営者の資質を考える

2023年8月15日

マイナ保険証騒動と情報処理知識不足(1)

2023年8月15日

マイナ保険証騒動と情報処理知識不足(2)

2023年8月15日

セブンアイのそごう・西武の売却で不思議なこと

2023年8月3日

靴メーカー・問屋への直営店経営の勧め

2023年8月3日

ジーフットの不調の原因を考える

2022年10月23日

アスビーイオン市川妙典店を見る

2022年10月23日

コラム再開の辞

2022年10月23日

零細企業の経営管理

2022年10月23日

生涯給料ランキングを見る

2020年12月29日

カテゴリー

  • あの場所この場所
  • お知らせ
  • 事業を引継ぐということ
  • 時の話題
    • 小売業の現在と未来
  • 石神井だより
    • 開業まで
  • 靴業界つれづれ

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2022年10月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

靴好きサポート

「靴好きサポート」は、コンサルタントとして、主に靴業界の経営上の相談に対応します。経営全般にわたるコンサルティングの他、事業計画、資金計画、 店舗立地相談、事業承継相談なども承ります。セカンドオピニオン相談にも積極的に対応致します。

  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • サイトマップ

プロフィール

靴好きサポートプロフィール用ロゴ

Nerima-ku Tokyo
TEL 050-3503-1525
受付時間 平日10時~17時
FAX 03-6774-8807
E-mail info@kutsuzuki.com

*営業電話はメールまたはFAXをご利用下さい。

カテゴリー

  • あの場所この場所
  • お知らせ
    • 無料相談
  • 事業を引継ぐということ
  • 時の話題
    • 小売業の現在と未来
  • 未分類
  • 石神井だより
    • おすすめの本
    • 開業まで
  • 靴業界つれづれ

Copyright © Kutsuzuki Support All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.